世の中の多くの人が利用する大手チャットアプリのLINEが提供する「LINE FX」。
名前もよく知られていることから、若い人でも気軽に始めることができますよね。
しかし、いざLINE FXを始めようと思っても
- いくらから始められるのか分からない
- 少額投資ができるのか知りたい
- LINE FXのメリットやデメリットはあるの?
などとLINE FXの少額投資の金額や始め方、メリットやデメリットなどが知りたい方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回はLINE FX初心者の方へ向けて少額投資の金額や始め方、メリットやデメリットなどを解説していきたいと思います。
この記事を読めば、LINE FXで少額取引をスムーズに始めることができますよ。
LINE FXの特徴
LINE FXは公式サイトの情報によると、
- スプレッド業界最狭水準
- レバレッジが25倍までかけられる
- 手数料が基本無料
- 通貨ペアが豊富
- スワップポイントが高い
という特徴があります。
それぞれ詳しく見てみましょう。
スプレッド業界最狭水準
LINE FXの公式サイトによると、米ドル円0.2銭などとスプレッド業界最狭水準と記載されています。
確かに公式サイトを見ていると
- 豪ドル/米ドル
- ユーロ/米ドル
- 米ドル/円
などが狭い水準となっています。
高金利通貨ペアについては、他社よりも高い水準のものもありましたので注意しながら取引しましょう。
レバレッジが25倍までかけられる
LINE FXは、レバレッジが最大25倍までかけることができます。
リスク管理をした上でレバレッジをかけて取引をすれば、効率的に取引をすることができるでしょう。
手数料が基本無料
LINE FXは、
- 口座開設にあたる手数料
- 取引手数料
- 入金手数料
- 出金手数料
などが基本無料です。
インターネットバンキングからの入金と銀行振込は手数料が必要ですが、口座開設や取引手数料が無料なので手軽に始めることができます。
通貨ペアが豊富
LINE FXでは、米ドルやユーロ、ポンド、円だけのメジャー通貨からトルコリラや南アフリカランドなどのマイナー通貨も扱っています。
スワップポイントが高い
スワップポイントとは異なる2つの国の通貨の交換をするときに行われる金利の差額を調整するときのものです。
つまり、低金利の通貨を売って高金利の通貨を買えばスワップポイントを受け取れます。
LINE FXはスワップポイントが高めになっていますから、長期的にコツコツと稼ぎたい人には魅力的でしょう。
LINE FXはいくらから始められる?
LINE FXはいくらから始められることができるのでしょうか。
国内のFX会社では「1万通貨〜」などと取引の最小単位が決まっており、初めての投資でもある程度の資金が必要になりますよね。
しかし、LINE FXの取引は「1,000通貨」から可能です。
つまり、ザックリではありますが米ドル円だとすると4,500円程度の資金があれば取引を始めることができます。
LINE FXのメリット
LINE FXのメリットは、
- ライン通知が便利
- 口座開設が最短で3分
- FX上級者にもオススメ
ということが挙げられます。
それぞれ見てみましょう。
ライン通知が便利
FXで投資を行う上で重要視したいことは「通知機能」ですよね。
LINE FXはFXの情報をラインで知ることができます。
LINE FXであれば大きな価格変動があれば通知でお知らせを受けることができ、そのリンクから取引をすることもできます。
経済指標の予測などについても配信がありますから、初心者にもオススメです。
口座開設が最短で3分
FXを行う上で手間に感じるのが「口座開設」。
様々な書類を書いたり、本人確認書類を準備したり…と何かと時間がかかってしまいますよね。
しかし、LINE FXは3分程度で口座開設をすることができます。
もしもライン証券の口座があれば書類提出を省くことができ、初めての口座開設だとしても運転免許証やマイナンバーカードの提出でササッと済ませることができます。
FX上級者にもオススメ
LINE FXはスマホアプリで簡単に投資を行うことも可能ですが、パソコンでは「LINE FX Pro」という上級者向けの高機能ツールとあります。
こちらであれば、1画面でテクニカル指標21種類と充実した画展で取引することができます。
LINE FXのデメリット
LINE FXにはデメリットもあります。
それは「デモトレード口座がない」ということ。
もしも、デモトレードをして取引を始めたいと考えている方はLINE FXにはありませんので注意が必要です。
LINE FXの少額取引のやり方
LINE FXは口座開設をすることで少額取引を開始することができます。
そこでここではLINE FXの少額取引をするために必要なものや、やり方についてまとめたいと思います。
LINE FXの少額取引のために必要なもの
まず、LINE FXの少額取引するためには口座開設が必要です。
口座開設に必要になるものは、以下の通り。
- マイナンバーカード(写真付き)
- マイナンバー通知カードと運転免許証
- マイナンバー記載の住民票と運転免許証
になります。
LINE FXの少額取引ができる人
LINE FXは、日本国内に居住している人のみが利用可能です。
また年齢制限については、20歳〜70歳までの方で日本国籍があれば口座開設ができます。
LINE FXの少額取引のやり方
LINE FXの少額取引は口座開設を行うことでできます。
口座開設のやり方は、
- 公式サイトへアクセス
- ログインする
- 利用規約への同意
- 本人確認情報の入力
- 認証コードの入力
- 本人確認書類の提出
- 暗証番号の設定
- 口座開設完了のお知らせを受け取る
という流れになります。
それぞれ見てみましょう。
公式サイトへアクセス
少額投資を行うために、口座開設を行います。
口座開設を行うやり方は、まずLINE FXの公式サイトへアクセスしましょう。
ログインする
LINE FXで少額投資をするためにはラインアカウントでログインする必要があります。
公式サイトから「無料口座開設はこちら」をタップしてラインアカウントでログインしましょう。
利用規約への同意
口座開設画面に移ると「はじめる」をタップし、利用規約画面へ推移します。
利用規約に同意し、
- 20歳以上70歳以下である
- 日本国籍である
- 10万円以上の資金がある
など該当するものにチェックしていきましょう。
本人確認情報の入力
氏名、性別、生年月日、住所などの本人情報を入力していきます。
認証コードの入力
電話番号の入力後、ショートメールで認証コードが届きます。
届いたパスワードを入力しましょう。
本人確認書類の提出
前述でご紹介したマイナンバーカードなどの提出をします。
暗証番号の設定
「撮影へすすむ」をタップし、委託先の外部サイトにて撮影を行います。
本人確認後、暗証番号を決めます。
口座開設完了のお知らせを受け取る
本人確認ができれば最短で当日の3分以内に口座開設完了のお知らせが届きます。
もしも少額投資で取引がしたい場合は口座開設をまずは行ってくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、
- LINE FXはいくらから始められるのか
- LINE FXのメリットやデメリット
- LINE FXの少額取引のやり方
などについてご紹介させて頂きました。
もし、これからLINE FXで少額投資をする方は是非、参考にしてみてくださいね。